コンピュータの世界における
アセンブラ・アセンブリ・アセンブルがややこしいのでまとめました。
アセンブラ
アセンブリ言語で書いたプログラムを
機械語に変換するプログラム(ソフト)のこと。
英語ではassemblerなので、
assemble(変換)+er(者)で変換をしてくれる者のこと。
アセンブリ
機械語と一対一の関係にある低水準言語のこと。
アセンブリ言語(アセンブラ言語)と呼ばれる。
言語自体は
MOV AX , FF
などと書かれている。
このままでは実行できない。
アセンブル
アセンブリをバイナリファイルに変換すること。
アセンブリ言語MOV AX , FF
–変換(アセンブル)–> B8FF00
バイナリ
となる。
※引用 アセンブリとは
まとめ
荒っぽくまとめると以下の通り。
アセンブラ・・・変換するソフト
アセンブリ・・・言語
アセンブル・・・バイナリに変換すること
参考
アセンブルとは?アセンブリは言語名でアセンブラは機械語に変換する作業のこと... - Yahoo!知恵袋

セキュリティコンテストチャレンジブック -CTFで学ぼう! 情報を守るための戦い方-
- 作者: 碓井利宣,竹迫良範,廣田一貴,保要隆明,前田優人,美濃圭佑,三村聡志,八木橋優,SECCON実行委員会
- 出版社/メーカー: マイナビ出版
- 発売日: 2015/09/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (4件) を見る

- 作者: 清水祐太郎,竹迫良範,新穂隼人,長谷川千広,廣田一貴,保要隆明,美濃圭佑,三村聡志,森田浩平,八木橋優,渡部裕,SECCON実行委員会
- 出版社/メーカー: マイナビ出版
- 発売日: 2017/07/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1件) を見る