MacのChromeでブラウジングしてたら表示がやたら遅くなった
MacのChromeでブラウジングしてたら表示がやたら遅くなった
Windows/Mac
2017/1/29
買った当時はサクサクでストレスなく使っていましたが、 購入から4年が経ってモサモサしてきました。
この4年の間に色々なアプリや設定変更・バージョンアップをしてきたので、 クリーンインストールをしないと正直無理かなと思いましたが、 意外とWEBの表示自体は簡単に改善しました。
遅い原因
私の場合、原因はchromeの拡張機能でした。 便利なので複数入れていたのですが、 裏で通信していたり、メモリを食っていたりと気づかないうちに表示を遅くしていました。
意外だったのが「広告を非表示にする拡張機能をオフ」にしたら表示が早くなったこと。 もともと無駄な広告の通信をなくすべく入れた拡張機能ですが、 色々処理を裏でやっていて結局遅くなっていたようです。
拡張機能は安全ではない
拡張機能をたまに作ったりするのでその時によく思うのですが、 拡張機能は悪意のあるスクリプトを簡単に作れてしまうということ。
拡張機能はページを書き換えたり情報を取得したりということが簡単にできるので、 アカウントのパスワード情報などを自分のサーバーに送るのも簡単にできそうだということです。
こんな記事もあるので、発行元が分かっている拡張機能以外は全てオフにした方が良さそうですね。