Google SpreadSheetsで効率的に転職先を探す
Google SpreadSheetsで効率的に転職先を探す
仕事効率化
作ってみた・やってみた
2017/3/19
少し前にはてなランキングでGoogle Spreadsheetsを使った物件探しの記事が上位に来ていた。
記事を見たときに自分も似たようなことを昔やったなと思い出したので、
転職活動中orしようと思っている方々向けに記載。
知りたいこと
合同企業説明会や求人情報を見たときに、企業がたくさんありすぎて大変だった。
会社名だけではさっぱりなので以下のことは知りたい。
・業種
・勤務先
・年収
・従業員数
・評判
検索サイト
会社の評判が見れるサイトはたくさんありますが、
「転職会議」を使わさせてもらいました。
検索がダルかった
求人情報や企業説明会は毎回100社ぐらい会社名が出てくるので、一つずつ調べるのがめっちゃダルい。
なのでGoogle SpreadSheetsのimportxmlを使ってスクレイピングして効率的に情報を収集した。
会社名は合同企業説明会や求人サイトからコピペで一気に持ってこれるので、
あとはSpreadSheetsに貼るだけで情報を引っ張ってくれる。
使い方
以下シートを自分のGoogke SpreadSheetsにコピーして使ってください。
A列に会社名を入れれば「転職会議」で検索した情報と同じ情報を引っ張ってきます。
「検索した会社名が複数ある可能性があります」と出る場合は、
転職会議検索のリンクをクリックして確認してください。
検索用に以下変換も付いています。
(株)→株式会社
【株】→株式会社
あとは自分好みに改造すると幸せになれると思います。
その他
私が転職活動をした2015年は「vorkers」からも情報を取れたのですが、
今はimportxmlでは取れなくなっていたので上記SpreadSheetsから消しました。(User-Agentの値をみてそうです)
詳しい会社情報や口コミ情報はちゃんと「転職会議」の会員になってログインして見ましょう。