せっかくのゴールデンウィークなので前々からやりたいと思っていたことをやる。
自分用メモ。
やりたいことリスト
タイピングスキル向上
タイピングが早くなれば仕事・趣味のアウトプットが早くなる。
いつまでもタイピングが遅いとそれだけで効率が悪いので早いうちにタイピングスキルを習得する。
今回は
数字・記号のブラインドタッチ化
一部ローマ字の癖入力の修正
をする。
Vim合宿
いつまで方向キーで移動してんの?っていつも自分に言いたくなる。
1.と同じでできた方が桁違いにアウトプットが早くなるのはわかってるけど、なかなか覚える機会がなかった。
テキストエディタとして呼吸のごとく無意識に使えるレベルが目標。
Dockerと友達になる
Docker?すごいよね。
軽さ・手軽さ ・汎用さ
どれも隙がないよね。
やりたいことを早く実現して、ボトルネックをなくしたい。
HyperVも友達になる
Docker使うならHyperVは有効にしないといけない。
ついでにVirtualboxからHyperVに引っ越しして使えるようになっておく。
Githubに恥ずかしいコードを上げる
過去に書いたコードを3つほどあげる。
正直プログラマではないので昔書いた日記ぐらい恥ずかしい。
w3q.jp
Chromeの拡張機能を1個つくる
GW中の成果物として1つ作る。 今回はBacklog関係の拡張機能をつくる。 www.backlog.jp
Vulsをためす
脆弱性検知ツール。
面白そうなのでためす。